院長の野月崇禎です。
私は高校まで野球をやっておりましたが、中学のころから腰に痛みが出る様になったため、あまり思うように練習ができずに不完全燃焼で終わってしまった経験があります。
そのような苦い思い出から、私は高校卒業時には「スポーツトレーナー」を志すようになりました。
しかし、当時はインターネットも普及しておらず、どのような資格や免許があれば「スポーツトレーナー」になれるのかわからず、結局別の仕事をしていました。
季節は流れ、老人福祉施設でリハビリ助手として勤務していたとき柔道整復師や鍼灸師などがトレーナーとして働いているところを目にしました。

そのとき、自分も柔道整復師として患者様のお悩みを改善したいと感じました。
そこが、柔道整復師免許取得のため勉強を始めたきっかけです。
柔道整復師として、初めて勤務をした接骨院は、デイサービスも併設した接骨院でした。
学校も近くにあった接骨院だったので、老人のリハビリやスポーツ外傷の施術の経験を積む事ができました。
その経験は、今の私の施術の基礎となっています。
その後分院長として、院長業務を任せていただいた整骨院では、多くの交通事故患者様の施術をしてきました。
この経験も、大変貴重なものとなりました。
今では最も得意なのが「交通事故施術」となっています。
今後も皆様のお悩みを解決し、笑顔にすべく日々精進してまいります。
当院のご紹介 About us
