深い筋肉へ刺激を届ける電気療法
ELECTROTHERAPY
一般的な揉みほぐしや整体の施術では表面的なアウターマッスルに働きかけますが、痛みの原因がさらに奥のインナーマッスルにある場合も多々あります。そのようなケースで改善効果を引き出せるのが、安全な電気の刺激を使って深層にある筋肉に働きかける電気療法です。電気療法の種類、効果を生み出すメカニズム、どのような症状に対して有効かといった点をご紹介いたします。
電気療法とは?対象の症状や施術内容について
整骨院では、お悩みの症状に対して手技だけではなく電気や超音波を用いる「電気療法」を組み合わせながら施術を行う場合もあります。電気療法は「物理療法」の一つで、電気刺激で筋肉の緊張をほぐして血行を促進させることで、身体機能の回復や痛みの緩和、筋肉のこりの緩和を図る施術方法です。
電気療法とは
電気療法は、わたしたちの身体に流れている「生体電流」を利用した施術です。生体電流は、血液循環や臓器などを自動的・恒常的に動かす役割をしており、生きる上でかかすことができない電気です。この電気は、細胞の内側の「-(マイナス)イオン」と外側の「+(プラス)イオン」によって発生しています。健康な状態であれば、細胞の「-(マイナス)イオン」と「+(プラス)イオン」は一定のバランスを保ち生体電流は一定に流れています。しかし、体調がすぐれなかったり、睡眠不足、加齢などがきっかけとなりそのイオンバランスが崩れてしまう場合があります。その結果、生体電流に乱れが発生し自律神経のバランスが崩れることで不調が起こりやすくなります。電気療法は、この生体電流のバランスを身体の外から電気を流して整えることで自然治癒力を高め症状の改善を目指します。
電気療法の対象症状:電気療法は、次のような症状を対象としています。
・捻挫や打撲、肉離れなどのスポーツ外傷
・テニス肘、野球肘、ジャンパー膝などのスポーツ障害
・加齢や疲労などによる肩こり、腰痛、膝の痛みなどの慢性痛
・首の寝違えやぎっくり腰などの急性痛
・超音波療法
超音波療法は、人間の耳では聞き取ることのできない20KHz以上の周波数の音波による振動で、患部に刺激を与える理学療法の一つです。超音波の主な作用としては、「温熱」と「ミクロマッサージ」の2つが挙げられます。「温熱」では、超音波を噴射する際に生じる熱によって血流が促され、疼痛緩和や、ケガによる筋肉や靭帯などの損傷部位の早期回復を目指します。「ミクロマッサージ」では、超音波特有の高い周波数により身体の深部にまで高速振動を与えることができ、筋肉の緊張や関節のこわばりをやわらげる効果が期待できます。また超音波は、1MHz(深い患部)と3MHz(浅い患部)の2つの周波数を使い分けて行うため、さまざまな症状に柔軟に対応することができます。肩こりや腰痛、膝の痛みなどの慢性痛をはじめ、捻挫や打撲などスポーツによるケガの対処法としても取り入れられます。
・マイクロカレント(微弱電流)
マイクロカレントは、人間の身体にもともと流れている生体電流と同じレベルの微弱電流で筋肉を刺激する低周波療法です。周波数1,200Hz以下の電流刺激によって筋肉の緊張をゆるめ、血流を促進させます。それにより筋肉のこりを緩和し、痛みの原因となる疼痛物質の排出が促され、痛みの軽減を目指せます。また、損傷部の修復に必要な酸素や栄養素が運ばれることで、ケガの早期回復の効果も期待できます。
電気療法はさまざまな症状に効果が期待できます
電気療法は、受傷直後の激しい痛みから肩こりや腰痛などの慢性的にな痛みまで幅広い身体の悩みに対応することができます。それぞれどのような症状に効果的なのかご紹介いたします。
・腫脹の改善(マイクロカレント)
マイクロカレントによる施術により生体電流が整うと、人間が本来もっている自己治癒力が高まり、ケガなどの炎症からくる痛みや腫れの回復が期待できます。超音波と同じく、捻挫や打撲、肉離れなどのスポーツ外傷や、骨折の回復もサポートしてくれます。また、血流改善や筋肉の柔軟性を高めることができるため、プロのスポーツ選手が身体のコンディションを維持する目的としてマイクロカレントを取り入れています。
松戸新田ファミリー整骨院/電気療法
ハイボルトは神経や筋肉を高電圧で深部まで刺激し、疼痛の軽減や治癒促進などに利用できる電気刺激機器です。マイクロカレントはマイクロアンペアという単位の非常に弱い電流の事をいいます。低周波などで使用される電流はアンペアという単位ですが、その100万分の1の電流です。そのため、電気機器特有のピリピリとする感覚はほとんど無く、施術中何も感じない方も多くいらっしゃいます。微弱電流の主な作用は、細胞レベルで組織を修復する作用です。人体の細胞には、生体電流と呼ばれるマイクロアンペア単位の微弱な電気が流れています。組織が損傷すると細胞の生体電流に異常が起き、それを修復するために損傷電流と呼ばれる同じくマイクロアンペア単位の微弱な電流が流れます。微弱電流機器は、この損傷電流と同じような電流を流すことが出来るので、組織の修復・回復を早める効果が期待できます。
損傷電流を細胞に流す事で、細胞レベルではミトコンドリアを活性化させます。ATP産生を促し、損傷組織のタンパク合成を促進させることで、組織の再生を早める作用を持っています。また、組織が損傷を受けた際に発生する発痛物質を除去する作用があるといわれています。そして、鎮痛物質の生成を促進するともいわれています。微弱電流機器の特徴として急性期の疼痛、腫脹などの炎症症状に特に効果を発揮します。また、ピリピリとした感覚がないので、電気の刺激が苦手な方にも使用する事が出来ます。
超音波機器は、1秒間に100万回~300万回の非常に高速で細かい振動を、手技では届かない体の深部まで到達させ、筋肉や関節などのこわばりを和らげる効果が期待できます。痛覚を刺激することなく筋肉を細胞レベルまでほぐすので、再生組織の活性が促され、骨折や捻挫・肉離れなどの回復を促します。受傷後すぐに使用できるため、スポーツ選手などに多く使用されている施術法です。当院では超音波とハイボルテージもしくはマイクロカレントをコンビネーション治療器として一度に流せるので、より回復効果を高める事が出来ます。