松戸新田ファミリー整骨院

寝違えでお悩みの方へ

お問い合わせはこちら

寝違えでお悩みの方へ

寝違えでお悩みの方へ

2023/08/01

  寝違えの原因と症状でよくあるお悩み

  • 朝起きた時
    から首が痛い

  • 後ろを振り向く
    ことができない

  • 寝違えを
    繰り返している

  • 寝違えを早く
    改善したい

寝違えを繰り返さないように予防しましょう

目が覚めたら首に痛みを感じる「寝違え」の経験はありませんか?

寝違えは、多くの方が経験している症状ですが、
痛みを感じてもなんらかの対処を行うという方は少ないのではないかと思います。

軽視してしまうことの多い寝違えですが、すぐに痛みが緩和される場合もあれば
痛みが長引いてしまう場合もあります。

寝違えが起こる原因は、日常生活における筋肉の緊張などが関係しています。
寝違えを何度も繰り返さないようにするためにも、寝違えの原因や対処法について知っておきましょう。

寝違え
改善メニュー Recommend Menu

  • 整骨院では、受傷原因が明確にわかる「急性のケガ」交通事故によるケガ業務中に発生したケガなどは健康保険や自賠責保険、労災保険などを使用し施術を行うことが可能となっています。

    ここでは、どのような状態のときに保険が適用となるのかお話していきます。

    保険制度を上手に活用しケガの早期回復を目指しましょう。

  • 慢性的な腰痛や肩こりを諦めていませんか?

    仕事や家事などの疲労の蓄積や、加齢に伴う慢性痛は、電気療法によって症状が改善される場合があります。

    電気療法は筋肉の奥深くにある痛みの原因を根本から解消して、つらい慢性症状の緩和を図るための施術方法です。

    今回は、この電気療法についての施術内容や、どのような症状の改善が期待できるのかについてお話しします。

  • 「ケガから早く復帰して試合に出たい」

    「スポーツパフォーマンスを向上させたい」

    スポーツをされている方にとって、「ケガ」は選手生命を脅かす可能性があり、後遺症を残すことなく早期に回復したい
    ものです。

    固定療法は、患部を固定することで「安静」を保ち早期回復を促す効果が期待できます。



    その他にもスポーツパフォーマンス向上や予防を目的とした固定もあります。

    ここでは、幅広い効果が期待できる「固定療法」についてご紹介していきます。

  • 「最近、膝が痛くて階段がつらい・・・」

    「太りやすくなってきた・・・」

    「出産前の体型に戻したい!」

    「運動する時間はないけど身体は引き締めたい!」


    このようなお悩みをお持ちの方は、EMSトレーニングはおすすめです。

    EMSトレーニングは、電気刺激によって筋肉を動かして代謝を高め、脂肪燃焼や筋肉強化を目指す施術方法です。

    横になった状態で短時間・効率的に筋肉を鍛えることができ、今の身体を理想的なボディラインへと導きます。

  • 病気ではないのに不調が続くようなことやなかなか疲れが取れないということにお悩みではありませんか?

    筋肉の緊張や血行不良、自律神経の乱れなどさまざまな要因が重なることで身体は不調を引き起こします。
    慢性的な腰痛や肩こりなども不調の症状の1つです。

    全身調整では、身体のバランスを整えながらこうした不調の緩和や改善を目指します。

寝違えはなぜ起こるのでしょうか

眠っていて目が覚めると、首の後ろや首から肩にかけて痛みを感じる「寝違え」は、前触れなく突然起こることが多い症状です。

主な症状は首の痛みですが、痛みが激しく動かすことが難しい場合もあります。

ここでは寝違えを引き起こす原因や寝違えのような首の痛みを生じるケガや病気などについてご紹介します。

 

【寝違えとは】

 

寝違えは、実はレントゲンなどの画像診断に変化は生じないため原因は明確になっていません。
しかし、首周辺の筋肉が軽く肉離れ痙攣している状態(こむら返り)が起こっているのではないかと考えられています。

首の後ろにある関節を包む結合組織や筋肉などに炎症が起こることで、痛みや可動域が狭まるといった症状が現れます。

 

【寝違えを引き起こす原因】

 

◆睡眠環境や睡眠時の姿勢

寝違えは睡眠環境や睡眠時の姿勢が悪いと起こりやすくなります。
高さの合っていない枕や、柔らかすぎるマットレス首にかかる負荷が大きくなります。

また、不自然な姿勢のまま寝てしまえば首に負荷がかかり、首の筋肉が疲労してしまいます。
ソファなどで寝てしまったり、うつ伏せ姿勢で寝ることは寝違えを引き起こす要因になりますので注意しましょう。

 

◆不良姿勢

日常的に姿勢が悪いと、筋肉バランスが崩れて身体にゆがみが生じます。
ゆがみが生じれば首に負荷がかかりやすくなり、首周りの筋肉は疲労を蓄積されてしまいます。
そこに、睡眠時の姿勢や環境などにより首に負荷が加わると寝違えが起こりやすくなります。

とくに同一姿勢が長時間続くデスクワークなどでは首に過剰な負荷がかかりやすいため、寝違えを起こすリスクが高まります。

 

◆運動不足

運動不足により首を動かさずにいると、筋肉の質が低下します。
筋肉の質が低下すれば柔軟性が失われ、血液の供給が不足され寝違えが起こる場合もあります。

普段から運動をしている方でも、ウォーミングアップクールダウンなどをしっかり行わないと筋肉に疲労が蓄積され寝違えを起こしやすくなります。

 

【寝違えの症状】

 

◆首の痛み

寝違えは首周りの結合組織や筋肉が炎症を起こしている状態なので、発生直後は痛みが強く出やすい傾向があります。
炎症している部分に腫れや、熱っぽさを感じる場合もあります。

 

◆首の可動域の制限

寝違えの発生直後は痛みだけではなく、首の可動域に制限を感じる場合もあります。
普段よりも首を横や上下に動かすことが難しくなり、動かすと痛みが生じます。
ここで無理をして動かしてしまう方も多いですが、動かすことで痛みが悪化する恐れがあるので注意が必要です。

 

◆腕や肩のしびれ

首周りの筋肉や靭帯が炎症を起こすことにより、首周りにある神経が圧迫されることがあります。
神経が圧迫されれば、神経につながっている部分に痛みやしびれ症状が現れます。
そのため、首から神経がつながっている腕や足にしびれなどの症状が現れる場合もあります。

 

【首の痛みが生じる病気やケガ】

 

寝違え同様に首に症状が現れる病気やケガはいくつかあります。
例えば、追突事故で起こるイメージのある「むちうち症」は運動などでも発生する場合があり、寝違えと似たような症状が現れます。

その他にも「頸椎椎間板ヘルニア」「関節リウマチ」なども首に痛みを感じる症状なので、首の痛みなどの症状がいつまでも改善しないなどという場合は、すぐに医療機関などに相談するようにしましょう。

松戸新田ファミリー整骨院【寝違え】アプローチ方法

寝違えの患者様に対しての施術としては、「超音波」「ハイボルテージ」「マイクロカレント」「テープ」「テーピング」など、患者様の症状に応じて施術いたします。

寝違えは傷病名に起こすと捻挫になりますので、捻挫と同じように、冷却・安静、症状がとても強くでているようであればコルセット、サポーター等による固定が重要になります。

----------------------------------------------------------------------
松戸新田ファミリー整骨院
千葉県松戸市松戸新田118-8
電話番号 : 047-711-7174


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。